プロフィール
Author:まあた
2008年6月6日生まれのミニピン(BT)♀のぞみ、
2009年12月6日生まれのミニピン(BT)♂はやて、
北米に出張ばかりしてた夫「しん」&北米に住んでいた「まあた」夫婦で仲良く暮らしています。
まあたの仕事:英語講師。
プリザーブドフラワー講師の資格ありですが、今の所は教室を持つ予定なし。
住まい:太平洋側(東京湾)の近く
バアバ:すぐ近くに住む まあたの母
(のぞみにとっての救世主)
(写真の転用はお断りします。)
カレンダー(月別)
最新記事
最新コメント
-
まあた:桜も散ってしまった (04/09)
-
BOSS母:桜も散ってしまった (04/07)
-
まあた:春だね! (03/12)
-
もるぽぽ:春だね! (03/10)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
もるぽぽ:今年の冬は寒い! (02/05)
-
BOSS母:今年の冬は寒い! (02/03)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
BOSS母:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/17)
-
もるぽぽ:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/15)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
月別アーカイブ
-
2018/04 (1)
-
2018/03 (1)
-
2018/02 (1)
-
2018/01 (1)
-
2017/12 (3)
-
2017/11 (2)
-
2017/10 (3)
-
2017/08 (1)
-
2017/07 (2)
-
2017/06 (3)
-
2017/05 (5)
-
2017/04 (5)
-
2017/03 (5)
-
2017/02 (4)
-
2017/01 (6)
-
2016/12 (11)
-
2016/11 (8)
-
2016/10 (7)
-
2016/09 (4)
-
2016/08 (5)
-
2016/07 (5)
-
2016/06 (6)
-
2016/05 (7)
-
2016/04 (7)
-
2016/03 (7)
-
2016/02 (8)
-
2016/01 (7)
-
2015/12 (11)
-
2015/11 (7)
-
2015/10 (8)
-
2015/09 (5)
-
2015/08 (7)
-
2015/07 (10)
-
2015/06 (9)
-
2015/05 (10)
-
2015/04 (11)
-
2015/03 (14)
-
2015/02 (10)
-
2015/01 (11)
-
2014/12 (9)
-
2014/11 (13)
-
2014/10 (14)
-
2014/09 (8)
-
2014/08 (11)
-
2014/07 (13)
-
2014/06 (12)
-
2014/05 (7)
-
2014/04 (8)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (6)
-
2014/01 (9)
-
2013/12 (10)
-
2013/11 (11)
-
2013/10 (8)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (10)
-
2013/07 (10)
-
2013/06 (13)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (20)
-
2013/03 (12)
-
2013/02 (11)
-
2013/01 (14)
-
2012/12 (14)
-
2012/11 (12)
-
2012/10 (13)
-
2012/09 (12)
-
2012/08 (14)
-
2012/07 (15)
-
2012/06 (13)
-
2012/05 (15)
-
2012/04 (17)
-
2012/03 (15)
-
2012/02 (14)
-
2012/01 (16)
-
2011/12 (16)
-
2011/11 (18)
-
2011/10 (13)
-
2011/09 (13)
-
2011/08 (14)
-
2011/07 (16)
-
2011/06 (16)
-
2011/05 (18)
-
2011/04 (16)
-
2011/03 (15)
-
2011/02 (14)
-
2011/01 (15)
-
2010/12 (11)
-
2010/11 (13)
-
2010/10 (15)
-
2010/09 (15)
-
2010/08 (10)
-
2010/07 (15)
-
2010/06 (15)
-
2010/05 (14)
-
2010/04 (13)
-
2010/03 (19)
-
2010/02 (15)
-
2010/01 (15)
-
2009/12 (11)
-
2009/11 (9)
-
2009/10 (11)
-
2009/09 (10)
-
2009/08 (11)
-
2009/07 (12)
-
2009/06 (11)
-
2009/05 (15)
-
2009/04 (9)
-
2009/03 (11)
-
2009/02 (12)
-
2009/01 (12)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
遅い夏休みPart-2、海へ
先週末、かなり遅くなりましたが
8月に行くはずだった宿に行って来ました。
(旅すがら、Facebookとインスタグラムに瞬時に載せているので、写真ダブっています、すみません。備忘録として。)
母が胃腸炎で入院してしまったので、キャンセルした後、人気のある犬部屋は予約が埋まっていて、やっと自分達の予定と部屋の空いてる日が合ったので行ってきました。
が・・・・
んまぁ〜〜まあたの歴史上初って言うくらい、悪天候でした。
(あれ?私って晴れ女なのかも!)


でも、お陰で、濡れた砂浜には足が沈まなくて、歩きやすかったです(笑)。

いつもの宿のテラス、いつもの魚屋さんの刺身盛り、そして、いつもの地酒。



旅先でも、私のお膝は大人気(自慢(笑))!

2匹と一緒に楽しい時間を過ごせました。
ただ・・・ただただ・・・いつかは訪れる事なのですが、、、
今回の旅では、いつものベッドに のぞみが上がれなくて。
今まで、のぞみは15回くらいお世話になってる宿で、初めての事でした。
のぞみは、いつも夜中にトイレに行ったり、部屋をウロウロ2〜3回するんだけど
今回は戻ってきたときに、ベッドの脇でヒンヒン言って、
その度に私が起きて、抱き上げてベッドに乗せました。
年を取ったんだな〜〜って実感(涙)。。。でも、私も年を取ってるからね(笑)
腰が痛くなったりするしね。同じだね、のぞみ。一緒に老いていこうね。
(おまけ)
海岸の保護されている場所、何だか分かりますか??

ウミガメが卵を産んだ場所なんですよ。
みんな無事に海までたどり着きますように・・・
帰りの日は朝から雨だったので どこにも寄らず、
放し飼いの卵を買って帰って来ました。

たくさん買ったので(40コ以上)、ご近所さんと職場の人に配りました。
雨だから、お客が来ないのか、とにかくサービスで箱にたくさん入れてくれたのです!
とーーーーっても美味しい卵でした。
冬になる前に、あともう一カ所くらい
何処かに行きたいな〜〜と思案中。
でも、すでに寒いよね、、なんか、、冬みたいな まあた地方です。
スポンサーサイト
コメント
かなこさん、
そうそう、前に栄養士さんに聞いた事ある。
卵は賞味期限のシールの日付から2週間は火を通せば食べられるんだってね。
しかも、今回買ってきた卵は「賞味期限は20日間」って言われたので、食べきれるのですが、、せっかくの美味しい卵なので、配っちゃいました!
自宅用には15コ残りました。
かなこさんはお菓子で消費するから40コなんてアッと言う間でしょ〜!
そうそう、前に栄養士さんに聞いた事ある。
卵は賞味期限のシールの日付から2週間は火を通せば食べられるんだってね。
しかも、今回買ってきた卵は「賞味期限は20日間」って言われたので、食べきれるのですが、、せっかくの美味しい卵なので、配っちゃいました!
自宅用には15コ残りました。
かなこさんはお菓子で消費するから40コなんてアッと言う間でしょ〜!
ちゃんと、読まなきゃね~
え?ウミガメの卵!?って思ってしまったよ〜(笑)いや、ウミガメの卵って、ピンポン玉みたいなのは知ってるんやけど~
卵って一年でもいけるらしいね。こわいからそこまで・・・置くことないけど〜(^_^;)
のぞみちゃん、もると一緒だね~。イスに上がるの大変になってきて・・・寝起きは、クラッてふらついたり(^_^;)
一年が重いわ・・・
え?ウミガメの卵!?って思ってしまったよ〜(笑)いや、ウミガメの卵って、ピンポン玉みたいなのは知ってるんやけど~
卵って一年でもいけるらしいね。こわいからそこまで・・・置くことないけど〜(^_^;)
のぞみちゃん、もると一緒だね~。イスに上がるの大変になってきて・・・寝起きは、クラッてふらついたり(^_^;)
一年が重いわ・・・
もるぽぽさん、
ハハハ!海岸で保護されてるのがウミガメの卵で、私が買ってきたのは鶏卵でっす!!!
のぞみ、今回はベッドに上れなくてキュンキュン言って、そのたびに私が起きてベッドに抱き上げて、、夜中に3回も起こされてしまいました(滝涙)。
なんか寂しかったというか、やっぱり年取るのね、、全員(笑)。
のぞみ、来年10歳。私も10コ年取るってことだ!きゃ〜大変!!
ハハハ!海岸で保護されてるのがウミガメの卵で、私が買ってきたのは鶏卵でっす!!!
のぞみ、今回はベッドに上れなくてキュンキュン言って、そのたびに私が起きてベッドに抱き上げて、、夜中に3回も起こされてしまいました(滝涙)。
なんか寂しかったというか、やっぱり年取るのね、、全員(笑)。
のぞみ、来年10歳。私も10コ年取るってことだ!きゃ〜大変!!
むしろ古い方がおいしいらしいよ
生で食べるには新しい方がいいんだろうけど
お菓子なんかを作るときは古いくらいのがいいんだって
だから次は40個買っても全部独り占めして大丈夫だよ
・・・・え?あたしけち臭い?(滝汗)