プロフィール
Author:まあた
2008年6月6日生まれのミニピン(BT)♀のぞみ、
2009年12月6日生まれのミニピン(BT)♂はやて、
北米に出張ばかりしてた夫「しん」&北米に住んでいた「まあた」夫婦で仲良く暮らしています。
まあたの仕事:英語講師。
プリザーブドフラワー講師の資格ありですが、今の所は教室を持つ予定なし。
住まい:太平洋側(東京湾)の近く
バアバ:すぐ近くに住む まあたの母
(のぞみにとっての救世主)
(写真の転用はお断りします。)
カレンダー(月別)
最新記事
最新コメント
-
まあた:桜も散ってしまった (04/09)
-
BOSS母:桜も散ってしまった (04/07)
-
まあた:春だね! (03/12)
-
もるぽぽ:春だね! (03/10)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
もるぽぽ:今年の冬は寒い! (02/05)
-
BOSS母:今年の冬は寒い! (02/03)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
BOSS母:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/17)
-
もるぽぽ:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/15)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
月別アーカイブ
-
2018/04 (1)
-
2018/03 (1)
-
2018/02 (1)
-
2018/01 (1)
-
2017/12 (3)
-
2017/11 (2)
-
2017/10 (3)
-
2017/08 (1)
-
2017/07 (2)
-
2017/06 (3)
-
2017/05 (5)
-
2017/04 (5)
-
2017/03 (5)
-
2017/02 (4)
-
2017/01 (6)
-
2016/12 (11)
-
2016/11 (8)
-
2016/10 (7)
-
2016/09 (4)
-
2016/08 (5)
-
2016/07 (5)
-
2016/06 (6)
-
2016/05 (7)
-
2016/04 (7)
-
2016/03 (7)
-
2016/02 (8)
-
2016/01 (7)
-
2015/12 (11)
-
2015/11 (7)
-
2015/10 (8)
-
2015/09 (5)
-
2015/08 (7)
-
2015/07 (10)
-
2015/06 (9)
-
2015/05 (10)
-
2015/04 (11)
-
2015/03 (14)
-
2015/02 (10)
-
2015/01 (11)
-
2014/12 (9)
-
2014/11 (13)
-
2014/10 (14)
-
2014/09 (8)
-
2014/08 (11)
-
2014/07 (13)
-
2014/06 (12)
-
2014/05 (7)
-
2014/04 (8)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (6)
-
2014/01 (9)
-
2013/12 (10)
-
2013/11 (11)
-
2013/10 (8)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (10)
-
2013/07 (10)
-
2013/06 (13)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (20)
-
2013/03 (12)
-
2013/02 (11)
-
2013/01 (14)
-
2012/12 (14)
-
2012/11 (12)
-
2012/10 (13)
-
2012/09 (12)
-
2012/08 (14)
-
2012/07 (15)
-
2012/06 (13)
-
2012/05 (15)
-
2012/04 (17)
-
2012/03 (15)
-
2012/02 (14)
-
2012/01 (16)
-
2011/12 (16)
-
2011/11 (18)
-
2011/10 (13)
-
2011/09 (13)
-
2011/08 (14)
-
2011/07 (16)
-
2011/06 (16)
-
2011/05 (18)
-
2011/04 (16)
-
2011/03 (15)
-
2011/02 (14)
-
2011/01 (15)
-
2010/12 (11)
-
2010/11 (13)
-
2010/10 (15)
-
2010/09 (15)
-
2010/08 (10)
-
2010/07 (15)
-
2010/06 (15)
-
2010/05 (14)
-
2010/04 (13)
-
2010/03 (19)
-
2010/02 (15)
-
2010/01 (15)
-
2009/12 (11)
-
2009/11 (9)
-
2009/10 (11)
-
2009/09 (10)
-
2009/08 (11)
-
2009/07 (12)
-
2009/06 (11)
-
2009/05 (15)
-
2009/04 (9)
-
2009/03 (11)
-
2009/02 (12)
-
2009/01 (12)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
落ち込み伝染
お天気も安定しませんが
みなさん、週末は楽しく過ごしましたか?
私は、、、なんだか疲れました。。。
ワンコ達の爪切りも疲れたし〜(相変わらず、大暴れ!私の腕には引っ掻き傷が!)
張り切ってワンコ達と一緒に
少し遠くの海に出掛けたのに、
止んだはずの雨がまた降ってきて家に戻ったり
散歩中に、のぞみが よそのワンちゃんに吠え掛かったり。。。
やっぱり、、、一番 疲れたのは、のぞみが吠え掛かったこと。
相手の飼い主さんに謝ったけど、、、
本当に申し訳なくて、、なんだか落ち込んじゃって、
それを のぞみも察して、私に寄ってこなくて
昨夜は 珍しく私の布団に来なかった。
昨日は、Twitterにも書かせてもらったんだけど
夕方の散歩で、のぞみが 初めて会ったワンちゃんと
お互い匂いの嗅ぎ合いをしてる、、って思ったら
いきなりワンワン!って 今にも歯が当たりそうになった!
相手のワンちゃんは、ビックリして
そのあとワンワン興奮して大変でした。
リードを持っていたのは しん で、
いつもの私だったら、かなりリードを短くして
近づけないんだけど、昨日は かなり近づけちゃってた。
家での はやてとの すごい追いかけっこと
ガウガウ遊びも禁止にしました。
はやては、あれ?ねえたん、どしたの?って
何度も「あそぼ!」のポーズで誘ってました。
でも、やっぱり あれは止めさせた方が良いのかなぁ。。
多頭じゃないワンちゃんは、慣れてない事だもんね。
今日の散歩では、私がのぞみのリードを持って、
向こうから大きなワンちゃんが来ても
「のぞみ、マテ」って言って、すれ違う時も
動かないで待たせて
ちゃんと出来たから すごい褒めて
「いつも こうしてね。もうお友達を襲ったりしたら駄目だよ、、」ってお願いしました。
さっきも、1人で寝てたので ←まだ私の落ち込みが伝染してる。
「のぞみさん、ここ空いてるよ。良かったらどうぞ。」って
私の左横を ポンポンって叩いたら
トコトコやって来て 今は 私の左側で寝ています。
のぞみさん4歳、最近は以前にも増して
沢山の言葉が分かるようになってきました。
今日も、散歩前に しん が玄関に来ないから
「ねえ のぞみ、しんに 早く来い!って言ってきて」って言ったら、トコトコと しんの所に行って 連れて来ました。
だから、散歩で よそのワンちゃんに吠えて
襲いかかろうとした事にショックを受けた私が
落ち込んで、色々と しん に話していたの、全部 理解してたんだろうな〜。
でも、やっぱりショックだったなぁ〜(涙)。。。
気付いてみれば、、、今日は、ずらずらと、、、長い分で失礼しました。
(おまけ)
今日の公園で、横に付いて歩く練習の はやて。

こちらは のぞみさん。


訓練中で、どんどん遠くに行ってしまう はやてを
心配そうに見ています。
草の上を のびのび 楽しく散歩出来ました。

スポンサーサイト
コメント
まあたさん もう 忘れて 今まで通りで良いんじゃないかなぁ。
もし 今度で会ったら 「ケガ無かったですか?」って 声掛ければいいことだと思うけど。
それより このままだと ワンズのストレスが心配だよ。
元気出して!
もし 今度で会ったら 「ケガ無かったですか?」って 声掛ければいいことだと思うけど。
それより このままだと ワンズのストレスが心配だよ。
元気出して!
Tamaさん、
そうなのです、、、
のぞみ、ワンワンしても ガウガウって初めてでした。
しかも、相手に襲いかかろうとしたなんて〜(涙)。。。
本当に相性ってありますよね。
のぞみの場合、必ず吠える子が何匹かいます。
はやてなんて、ボクのお尻かいで〜って
自分からお尻を向けるというのに、、、。
Tamaさんの言う通り、ワンコ達は何でも分かっていますね。
私が のぞみ〜何であんな事したの〜(涙)。。
はぁ〜ショックだ〜って落ち込んで
のぞみは、100%自分が原因で気付いていました。
(なんて賢い!!)
昨日も今日も、のぞみと沢山お話ししています。
今日なんて、シャンプーまでしちゃいました(笑)!!
決して、罰じゃないですよ(笑)!
ご褒美は、ミルクガム。
大喜びです♪♪
そうなのです、、、
のぞみ、ワンワンしても ガウガウって初めてでした。
しかも、相手に襲いかかろうとしたなんて〜(涙)。。。
本当に相性ってありますよね。
のぞみの場合、必ず吠える子が何匹かいます。
はやてなんて、ボクのお尻かいで〜って
自分からお尻を向けるというのに、、、。
Tamaさんの言う通り、ワンコ達は何でも分かっていますね。
私が のぞみ〜何であんな事したの〜(涙)。。
はぁ〜ショックだ〜って落ち込んで
のぞみは、100%自分が原因で気付いていました。
(なんて賢い!!)
昨日も今日も、のぞみと沢山お話ししています。
今日なんて、シャンプーまでしちゃいました(笑)!!
決して、罰じゃないですよ(笑)!
ご褒美は、ミルクガム。
大喜びです♪♪
あたしもゲンママに1票!
落ち込むのは その時だけにしようよ。
じゃないと のぞみちゃん、全てを否定されてるって思っちゃうよ?
あたしに言われたくないって?
そりゃそーだ!(爆
落ち込むのは その時だけにしようよ。
じゃないと のぞみちゃん、全てを否定されてるって思っちゃうよ?
あたしに言われたくないって?
そりゃそーだ!(爆
元ママさん、
ありがとうございます!
昨日から気持ちを切り替えて、普通にしていたら
またまた 膝にベッタリの生活に。。。
たくさん甘えてきます。あ、暑いよ・・・(笑)。
のぞみがガウったワンちゃんは、私の知ってる人のお友達のようで、初対面だったのですが(愛犬を連れて遊びに来ていたのでしょうか。お二人で、飼い犬と一緒に散歩をしていました。)
何かあったら言ってくるだろう!その時、考えよう!って腹をくくりました!
全く、本当に被害者にも加害者にもなり得る毎日です。。。
ありがとうございます!
昨日から気持ちを切り替えて、普通にしていたら
またまた 膝にベッタリの生活に。。。
たくさん甘えてきます。あ、暑いよ・・・(笑)。
のぞみがガウったワンちゃんは、私の知ってる人のお友達のようで、初対面だったのですが(愛犬を連れて遊びに来ていたのでしょうか。お二人で、飼い犬と一緒に散歩をしていました。)
何かあったら言ってくるだろう!その時、考えよう!って腹をくくりました!
全く、本当に被害者にも加害者にもなり得る毎日です。。。
の〜り〜じ〜さ〜〜ん、、、
のぞみって、本当に ひなっちの妹じゃないかしら??
きっと私達、同じ悲しみを共有出来るのではないかしら(笑)?
ひなっちと同じで、のぞみは私にはすーっごい忠実で
反抗なんて、とんでもない。何でも言う事聞く子なんだけど
外では孤独な女。
ランでも孤独。。。
はやてと肌が触れ合うのも好きじゃない。
(私の腕枕や膝は大好きなのにぃ〜)
道で会う知り合い達にも、いつも「この子(はやて)だけしか寄ってきてくれないね〜」って言われて。
やっぱり性格ですよね。。。
なーにをやっても駄目だぁ〜っはっは!!
全てを受け入れて、諦めました♪♪
のぞみって、本当に ひなっちの妹じゃないかしら??
きっと私達、同じ悲しみを共有出来るのではないかしら(笑)?
ひなっちと同じで、のぞみは私にはすーっごい忠実で
反抗なんて、とんでもない。何でも言う事聞く子なんだけど
外では孤独な女。
ランでも孤独。。。
はやてと肌が触れ合うのも好きじゃない。
(私の腕枕や膝は大好きなのにぃ〜)
道で会う知り合い達にも、いつも「この子(はやて)だけしか寄ってきてくれないね〜」って言われて。
やっぱり性格ですよね。。。
なーにをやっても駄目だぁ〜っはっは!!
全てを受け入れて、諦めました♪♪
ママが気弱な気持ちを引きずってたらダメですよ〜
気持ちが落ち込むの、わかります。
でも、のぞみちゃんは言葉を理解しているものね
他のワンコさんとすれ違うたびに、挨拶はできなくても
ワンワン、ガウガウしなかったら褒めまくり作戦ですよ!!
クールは大好きなお友達のりき丸君のお友達のワンコには
ムキッ歯します。
ヤキモチ焼きだから・・・
相性の悪いコは絶対いますから、ガウガウしちゃったコと
また出会ったら、「大丈夫だったか?」聞けばOKですよ。
相手のほうも気にしてくれているってわかれば、
その後は、目配せで道を譲りあったりできるものね。
気持ちが落ち込むの、わかります。
でも、のぞみちゃんは言葉を理解しているものね
他のワンコさんとすれ違うたびに、挨拶はできなくても
ワンワン、ガウガウしなかったら褒めまくり作戦ですよ!!
クールは大好きなお友達のりき丸君のお友達のワンコには
ムキッ歯します。
ヤキモチ焼きだから・・・
相性の悪いコは絶対いますから、ガウガウしちゃったコと
また出会ったら、「大丈夫だったか?」聞けばOKですよ。
相手のほうも気にしてくれているってわかれば、
その後は、目配せで道を譲りあったりできるものね。
うちで、ガウガウガウ!ってやるのは、まめで~~
でも、お散歩で、相手に飛びかかろうってするのは、もるっぴ・・・
もるっぴの方が、警戒心が強いんだよ。
思うに、ミンピンのもつ性質だと思うんだけど・・・
ミニピンは、小さいけど、飼い主を守ろうとする護衛犬なんだよなぁ~
うちも、もるっぴが初対面の人をみると、軽く威嚇しちゃうんだよ~
特に、飼い主の緊張を感じるとわんこも緊張するのかも~~
「あっ、初体験の人だっ!大丈夫かな・・・?」っての!
飼い主が好きになればなるほど、愛情深く守ろうとするんだと思うよ!
のぞみちゃんに、すっごく愛されてるんだよ~~(*^_^*)
のぞみちゃんに非があるんじゃなくて、
こっちが気をつけて、のぞみちゃんをリードしてあげるしかないと思うよ。
だから、散歩は楽しく~~♪
人がきたら、さりげなくリードを短く~♪
緊張しないでね♪
あとは、気にしな~~いっ!(笑
でも、お散歩で、相手に飛びかかろうってするのは、もるっぴ・・・
もるっぴの方が、警戒心が強いんだよ。
思うに、ミンピンのもつ性質だと思うんだけど・・・
ミニピンは、小さいけど、飼い主を守ろうとする護衛犬なんだよなぁ~
うちも、もるっぴが初対面の人をみると、軽く威嚇しちゃうんだよ~
特に、飼い主の緊張を感じるとわんこも緊張するのかも~~
「あっ、初体験の人だっ!大丈夫かな・・・?」っての!
飼い主が好きになればなるほど、愛情深く守ろうとするんだと思うよ!
のぞみちゃんに、すっごく愛されてるんだよ~~(*^_^*)
のぞみちゃんに非があるんじゃなくて、
こっちが気をつけて、のぞみちゃんをリードしてあげるしかないと思うよ。
だから、散歩は楽しく~~♪
人がきたら、さりげなくリードを短く~♪
緊張しないでね♪
あとは、気にしな~~いっ!(笑
ジュニアも人には寄っていかないし、触らせないよ(笑)
ミニピン愛想ないのがスタンダードでしょ?(爆)
なんかカチンと来ることあるとジュニアでも飛びかかるよ?
人も犬もなんとなくジュニアがダメなタイプが
わかってきたから先にコマンドかけて制御してる(笑)
あんまり気にし過ぎないよ~にね?
事故らないように次から気をつければい~んだから~(^^)v
ミニピン愛想ないのがスタンダードでしょ?(爆)
なんかカチンと来ることあるとジュニアでも飛びかかるよ?
人も犬もなんとなくジュニアがダメなタイプが
わかってきたから先にコマンドかけて制御してる(笑)
あんまり気にし過ぎないよ~にね?
事故らないように次から気をつければい~んだから~(^^)v
いくこさん、
いくこさんのブログを見てて
ああぁ〜って、、思いだしたことがあります。
最近、のぞみの事 褒めてなかったなぁ〜って。
大反省です。
ずっと一緒にいると、出来て当たり前 って事が増えて、
すごい良くない飼い主になってました。
いくこさん、いつもクール君の事を
すごい褒めてますよね。。一緒にスポーツやって、褒めて、喜んで。
そんな基本を忘れていました。
昨日は、夕方 涼しかったのでローーング散歩しました。
どんな子がきても ちゃんとマテで興奮しなくて済みました。
たーーーーくさん褒めました!!
そっか、、クール君でも ムキッ歯するんですね。
ヤキモチか〜〜(笑)。ワンコってカワイイですね。
いくこさんのブログを見てて
ああぁ〜って、、思いだしたことがあります。
最近、のぞみの事 褒めてなかったなぁ〜って。
大反省です。
ずっと一緒にいると、出来て当たり前 って事が増えて、
すごい良くない飼い主になってました。
いくこさん、いつもクール君の事を
すごい褒めてますよね。。一緒にスポーツやって、褒めて、喜んで。
そんな基本を忘れていました。
昨日は、夕方 涼しかったのでローーング散歩しました。
どんな子がきても ちゃんとマテで興奮しなくて済みました。
たーーーーくさん褒めました!!
そっか、、クール君でも ムキッ歯するんですね。
ヤキモチか〜〜(笑)。ワンコってカワイイですね。
もるぽぽさん、
うわ〜〜同じ同じ!
うちは、外で犬が吠えると それに加勢して吠えるのが はやて。
のぞみは へぇ〜誰か吠えてるわぁ〜って感じで 何も言わないで寝てる。
でも、外だと吠えるのは のぞみ。
はやては やあ、きみ誰?名前は?って
すっごい親しく寄って行きます。
そうそう、私も思うの。
のぞみの方が、ずーっと「飼い主を守る」感覚が強くて、
だから 宅配の人とか 家に入ってくる人に対しても
すごい吠えるんだよね。
昨日から 楽しく散歩してますよ〜。
夕方は涼しかったから、張り切って 超ロング散歩しました!
うわ〜〜同じ同じ!
うちは、外で犬が吠えると それに加勢して吠えるのが はやて。
のぞみは へぇ〜誰か吠えてるわぁ〜って感じで 何も言わないで寝てる。
でも、外だと吠えるのは のぞみ。
はやては やあ、きみ誰?名前は?って
すっごい親しく寄って行きます。
そうそう、私も思うの。
のぞみの方が、ずーっと「飼い主を守る」感覚が強くて、
だから 宅配の人とか 家に入ってくる人に対しても
すごい吠えるんだよね。
昨日から 楽しく散歩してますよ〜。
夕方は涼しかったから、張り切って 超ロング散歩しました!
ジュニ母さま、
ぐすん、、、ありがとう。。。
そっかー、あの穏やかなジュニア君でも。
そう!ミニピンは愛想がない!そして、体つきも顔つきも、
どうしても みんなドーベルマンを思い浮かべてるはず!
だから、余計 相手は「怖い」って意識を持つんだなぁ〜。
散歩中の マテや、呼び戻し、最近やってなかった事を
復習のようにやってます。
飼い主も、だんだん慣れて来ちゃってたんだろうな〜。
昨日も、普通にマテしたり いい子に歩けました。
なんだかね、、、もう、、しん にリードを持たせた私がバカだった。
のぞみ、私と一緒の方が、ずっといい子だと思う(爆)!!
私とのぞみは、お互い愛し合ってるから、頑張るわっ!
ぐすん、、、ありがとう。。。
そっかー、あの穏やかなジュニア君でも。
そう!ミニピンは愛想がない!そして、体つきも顔つきも、
どうしても みんなドーベルマンを思い浮かべてるはず!
だから、余計 相手は「怖い」って意識を持つんだなぁ〜。
散歩中の マテや、呼び戻し、最近やってなかった事を
復習のようにやってます。
飼い主も、だんだん慣れて来ちゃってたんだろうな〜。
昨日も、普通にマテしたり いい子に歩けました。
なんだかね、、、もう、、しん にリードを持たせた私がバカだった。
のぞみ、私と一緒の方が、ずっといい子だと思う(爆)!!
私とのぞみは、お互い愛し合ってるから、頑張るわっ!
ワン同志 好き嫌いがあって すれ違っても 吠える。。
再度会っても 吠えますよね。
付いては KIKI1匹だったら上手に歩けますが
他の子と 2頭だったら 我先に行くで 大変です。
キキのリードは いつも短く持っています。
落ち込んだら 原因が自分って事も 分かるようです。
うちも 近づきません。。特に もも は。。
いつも ももに話聞いてもらってるからかなぁぁ。。
そんな時は ベタベタだけど。。食べ物盗まれ
父さんと 喧嘩したとき は 姿みせないよ。。
ワンにも 個別に いろいろ 話かけが 必要だと思います。