プロフィール
Author:まあた
2008年6月6日生まれのミニピン(BT)♀のぞみ、
2009年12月6日生まれのミニピン(BT)♂はやて、
北米に出張ばかりしてた夫「しん」&北米に住んでいた「まあた」夫婦で仲良く暮らしています。
まあたの仕事:英語講師。
プリザーブドフラワー講師の資格ありですが、今の所は教室を持つ予定なし。
住まい:太平洋側(東京湾)の近く
バアバ:すぐ近くに住む まあたの母
(のぞみにとっての救世主)
(写真の転用はお断りします。)
カレンダー(月別)
最新記事
最新コメント
-
まあた:桜も散ってしまった (04/09)
-
BOSS母:桜も散ってしまった (04/07)
-
まあた:春だね! (03/12)
-
もるぽぽ:春だね! (03/10)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
まあた:今年の冬は寒い! (02/05)
-
もるぽぽ:今年の冬は寒い! (02/05)
-
BOSS母:今年の冬は寒い! (02/03)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
まあた:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/18)
-
BOSS母:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/17)
-
もるぽぽ:みんな元気です(ぶどう膜炎) (01/15)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
-
まあた:ぶどう膜炎(6) (12/29)
月別アーカイブ
-
2018/04 (1)
-
2018/03 (1)
-
2018/02 (1)
-
2018/01 (1)
-
2017/12 (3)
-
2017/11 (2)
-
2017/10 (3)
-
2017/08 (1)
-
2017/07 (2)
-
2017/06 (3)
-
2017/05 (5)
-
2017/04 (5)
-
2017/03 (5)
-
2017/02 (4)
-
2017/01 (6)
-
2016/12 (11)
-
2016/11 (8)
-
2016/10 (7)
-
2016/09 (4)
-
2016/08 (5)
-
2016/07 (5)
-
2016/06 (6)
-
2016/05 (7)
-
2016/04 (7)
-
2016/03 (7)
-
2016/02 (8)
-
2016/01 (7)
-
2015/12 (11)
-
2015/11 (7)
-
2015/10 (8)
-
2015/09 (5)
-
2015/08 (7)
-
2015/07 (10)
-
2015/06 (9)
-
2015/05 (10)
-
2015/04 (11)
-
2015/03 (14)
-
2015/02 (10)
-
2015/01 (11)
-
2014/12 (9)
-
2014/11 (13)
-
2014/10 (14)
-
2014/09 (8)
-
2014/08 (11)
-
2014/07 (13)
-
2014/06 (12)
-
2014/05 (7)
-
2014/04 (8)
-
2014/03 (7)
-
2014/02 (6)
-
2014/01 (9)
-
2013/12 (10)
-
2013/11 (11)
-
2013/10 (8)
-
2013/09 (8)
-
2013/08 (10)
-
2013/07 (10)
-
2013/06 (13)
-
2013/05 (12)
-
2013/04 (20)
-
2013/03 (12)
-
2013/02 (11)
-
2013/01 (14)
-
2012/12 (14)
-
2012/11 (12)
-
2012/10 (13)
-
2012/09 (12)
-
2012/08 (14)
-
2012/07 (15)
-
2012/06 (13)
-
2012/05 (15)
-
2012/04 (17)
-
2012/03 (15)
-
2012/02 (14)
-
2012/01 (16)
-
2011/12 (16)
-
2011/11 (18)
-
2011/10 (13)
-
2011/09 (13)
-
2011/08 (14)
-
2011/07 (16)
-
2011/06 (16)
-
2011/05 (18)
-
2011/04 (16)
-
2011/03 (15)
-
2011/02 (14)
-
2011/01 (15)
-
2010/12 (11)
-
2010/11 (13)
-
2010/10 (15)
-
2010/09 (15)
-
2010/08 (10)
-
2010/07 (15)
-
2010/06 (15)
-
2010/05 (14)
-
2010/04 (13)
-
2010/03 (19)
-
2010/02 (15)
-
2010/01 (15)
-
2009/12 (11)
-
2009/11 (9)
-
2009/10 (11)
-
2009/09 (10)
-
2009/08 (11)
-
2009/07 (12)
-
2009/06 (11)
-
2009/05 (15)
-
2009/04 (9)
-
2009/03 (11)
-
2009/02 (12)
-
2009/01 (12)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
シーズン到来
いや〜〜今朝の散歩も暑かった〜〜。
最近、ほんっと暑い!もう7時に出ないとダメかなぁ。
今年は暑くなるのが早いなぁ。。。
散歩道の公園は、鴨たちが北の国に旅立ち(渡り損ねたっぽいカップルが2羽おりますが・・・)、冬眠していたと思われるカメたちが、続々と登場しております。
カメの季節でごじゃる!!
久しぶりに、柵まで来てくれた子がいました。
はやては過去に「ぺしっ!」と叩いたことがあるので、カメ社会では「指名手配」になってるはず。

はやて〜距離が近いよ〜。カメは噛む力が強いんだから、柵の間から鼻を出すのは止めておくれ。
カメが口を開けたら、すぐにリードを引けるようにして、母ちゃんハラハラですよ。

だ〜〜よ〜〜ねぇ〜〜(笑)。
顔、引っ込めちゃったよ。

いつもは絶対に近寄れない のぞみ。
珍しく腰を引きながらも近づこうと努力していました。
(おまけ)
朝から1時間の散歩。
後半は、暑くなってきたので疲れたかな〜。

まあたの膝上と膝横でグッスリです



スポンサーサイト
コメント
4月で暑いなら、まあたさんの早起きも長くなりそうですね!笑
札幌の桜も散り始めました。
札幌も例年より暖かい日が続いています。
朝散歩は約3時間近く歩いています。
夕方散歩は、ちょっと面倒だな!爆
札幌の桜も散り始めました。
札幌も例年より暖かい日が続いています。
朝散歩は約3時間近く歩いています。
夕方散歩は、ちょっと面倒だな!爆
ほんと 急に暑くなったよねぇ
てんちゃんの毛がすごい勢いで抜けるようになったよ(涙)
かめ 冬眠するんだよねぇ
うちのねーちゃんちのかめ 一年中起きてるんだけど
(部屋はあったかいからね)
それで体力もつんだろか?とかいらない心配しちゃうんだわ(自爆)
てんちゃんの毛がすごい勢いで抜けるようになったよ(涙)
かめ 冬眠するんだよねぇ
うちのねーちゃんちのかめ 一年中起きてるんだけど
(部屋はあったかいからね)
それで体力もつんだろか?とかいらない心配しちゃうんだわ(自爆)
もるぽぽさん、
ほんと〜〜〜少しでも朝散歩に出るのが遅くなったら、もうダメですね。
今日は用事を済ませていたら、出るのが遅くなってしまって
色々考えて 日陰ばかりの公園に行きました。
それでも暑さのせいか、ワンコ疲れて帰りの車の中で、すでにグースカ熟睡でしたよ〜。
2度目の散歩は、夜にしました。
そうそう、カメは冬眠するんですよね(笑)!
ほんと〜〜〜少しでも朝散歩に出るのが遅くなったら、もうダメですね。
今日は用事を済ませていたら、出るのが遅くなってしまって
色々考えて 日陰ばかりの公園に行きました。
それでも暑さのせいか、ワンコ疲れて帰りの車の中で、すでにグースカ熟睡でしたよ〜。
2度目の散歩は、夜にしました。
そうそう、カメは冬眠するんですよね(笑)!
作久良さん、
今日TVで見たんですが、エルニーニョの影響だって言ってました。
はぁ〜〜夏はどうなるのか、、、今から憂鬱です。
そうですね!!ビックリです!札幌の桜、今年は早いですね。
私が桜前線を追いかけて行った時は、GWの後でした。
もう咲いてしまって、しかも散るとは・・・異常気象でしょうか。
3時間の散歩!すごいですね〜!健康的です。消費カロリーも、少し私に分けて下さい〜
今日TVで見たんですが、エルニーニョの影響だって言ってました。
はぁ〜〜夏はどうなるのか、、、今から憂鬱です。
そうですね!!ビックリです!札幌の桜、今年は早いですね。
私が桜前線を追いかけて行った時は、GWの後でした。
もう咲いてしまって、しかも散るとは・・・異常気象でしょうか。
3時間の散歩!すごいですね〜!健康的です。消費カロリーも、少し私に分けて下さい〜
かなこさん、
ありゃりゃ、てんちゃんの抜け毛、すごい量だもんねぇ〜。
2匹とも似ているけど、りんちゃんも同じなのかな??
てんちゃんの方が毛深そうだね(笑)
そうそう、カメは冬眠しますよね〜。
うちの姉の家の熱帯魚なんて、ヒーター入れてもらってなかったんだよ。ひどいでしょ?
でも、それなりに寿命は全うしました。
うちの熱帯魚は、ヒーターも入れて大事にしていたのに、3.11の地震で水槽が割れて天に召されました・・・。世の中って・・(滝涙)。
ありゃりゃ、てんちゃんの抜け毛、すごい量だもんねぇ〜。
2匹とも似ているけど、りんちゃんも同じなのかな??
てんちゃんの方が毛深そうだね(笑)
そうそう、カメは冬眠しますよね〜。
うちの姉の家の熱帯魚なんて、ヒーター入れてもらってなかったんだよ。ひどいでしょ?
でも、それなりに寿命は全うしました。
うちの熱帯魚は、ヒーターも入れて大事にしていたのに、3.11の地震で水槽が割れて天に召されました・・・。世の中って・・(滝涙)。
こりゃだめだ!と、もう少し、日が傾くのを待つことにしました・・・
この間まで、寒かったのに(涙
昨日いったところにも、かめが気持ち良さそうに泳いでたよ~
そっかぁ~亀って冬眠するんだったね、忘れてたよ(笑
冬より毛布から出てる部分が増えてきたね。
うちも、今日、もるっぴの服を脱がせたよ。家の中は、まだ肌寒かったんだけど、今日はさすがに暑い・・・・